004.プレゼンテーションに自信を持つ第一歩

「プレゼンを人前でするのは緊張する。どうしよう」と悩んでる方は多いです。
プレゼンをスキルとして磨き、緊張をどう活かすかを具体例を交えながら解説していきます。

あなたのプレゼン力を一歩前進させるきっかけを見つけてみませんか?

▼合同会社 東公成事務所
https://www.k-azuma.jp/

一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。
研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!

003.効果的なスライド作成の秘訣

今回は、スライドの効果的な作成方法をお伝えしていきます。
聞き手に響くスライドの条件や、時間をかけずに成果を上げるポイント、マイクロソフトのテンプレート活用術やプレゼンの基礎を、実践的な視点でお届けします。
プレゼン力を高めたい方はぜひチェックしてください!

みなさんも、誰かにお願いして作成してもらうより、ご自身で作ってみませんか?

▼合同会社 東公成事務所
https://www.k-azuma.jp/

一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。
研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!

002.聴衆に響くメッセージを構築するコツ

私はその昔トーストマスターズという団体のスピーチコンテストで3年連続で日本一になったことがありました。俺はスピーチの絶対王者だと自惚れていました。そんな私がある時、ある方から「お前のメッセージは全然響かん。かっこばっかりつけやがってよ」って言われました。

グサっときました。しかし、このメッセージは自惚れていた私が目を覚まし、「聴衆に響くメッセージを構築するコツ」を修得する道を開きました。

さて私が掴んだ「聴衆に響くメッセージを構築するコツ」とは??

▼合同会社 東公成事務所
https://www.k-azuma.jp/

一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。
研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!

001.プレゼンとは何か?

番組がリニューアルしました!
この番組では、プレゼンテーションを通じて「開運」と「大繁盛」を実現するための秘訣をお伝えしていきます。

今回は、”プレゼンとは何か?”成功するプレゼンの基本要素をお話していきます。
プレゼンの基本や成功のコツやヒントが満載です。

みなさんは、プレゼンを通じてどんな未来を描きたいですか?

▼合同会社 東公成事務所
https://www.k-azuma.jp/
一人ひとりが自分らしく、夢中になってチャレンジしている世界を創造します。
研修・キャリアコンサルティング・コーチングを通して好奇心で感動を創り、人と企業の成長に貢献します!