起業はしたけれども、キャリアコンサルタントの国家資格は取得したけれども、人材育成分野で実績をもたない私は何で食べていくか、不安でした。
なんとかなるだろうとは思っていましたが、行動を起こさないとなんともならない。ここから稼げる資格探しの旅が始まりました。
Podcast: Play in new window | Download
起業はしたけれども、キャリアコンサルタントの国家資格は取得したけれども、人材育成分野で実績をもたない私は何で食べていくか、不安でした。
なんとかなるだろうとは思っていましたが、行動を起こさないとなんともならない。ここから稼げる資格探しの旅が始まりました。
Podcast: Play in new window | Download
初めて承認欲求という言葉を聞いた時の印象。それはネガティブなものでした。しかし、振り返ってみると、承認欲求は私の成長のエネルギー源でした。
そのことを認めることができたのは、実は最近のことでした。
Podcast: Play in new window | Download
リストラに備えて勉強を始めた国家資格キャリアコンサルタントの試験勉強。
キャリア理論に重ね合わせて見えてきた自分の足跡。傾聴を通して開けた新しい世界。
資格をとったからすぐにキャリアコンサルタントとして開業できたわけではありませんが、資格を持っていたからこその出会いと経験。
起業に役立っただけでなく私の人生を大きく変えた資格でした。
Podcast: Play in new window | Download
私はアメリカの会社に30年ほど勤務し、英語を使って仕事をする機会にはかなり恵まれました。
しかし、サラリーマン最後の1年間はシカゴにいた上司と週2回電話で1時間会議があり、これがかなりキツく「二度と英語はやるまい」と決別したつもりでしたが、実際に起業してみるとそんな英語に助けられた場面が何度もありました。
Podcast: Play in new window | Download
パブリックスピーキングを通して、リーダーシップを養成する国際的な非営利の教育団体トーストマスターズ。
ひょんなきっかけで入会したことが私の人生を大きく変えました。
しかし、まさかそこでの経験が、のちに私の起業を助けるとは全く考えていませんでした。
Podcast: Play in new window | Download
IT屋さんとしての自信もない、管理職の肩書きだけで転職できるわけでもない。起業を選んだけどどうしよう。
そんな私は自分の中に4つのものがあることに気がつきました。
自分の長年のキャリアの中で、いつの間にか育っていたこれらのものが私の起業を支えるとは夢にも思っていませんでした。
Podcast: Play in new window | Download
ある大手食品系の40代の男性管理職のキャリア相談でお伝えしたこと。
キャリアの目標設定に大切なこと。
「なりたい」目標と「やりたい」目標のバランス。そして…
Podcast: Play in new window | Download
起業はしたものの超低空飛行。
そんな起業1年生の私をコロナが直撃。
胴体を擦りながらよろよろ飛行を続けたら、起業後培った人のつながりの中から少しづつお仕事をいただけるようになり…
Podcast: Play in new window | Download
キャリアという言葉の語源は「馬車の車輪の跡」。
私が、生まれてから今日まで道につけてきた足跡がキャリア。
迷いながら歩んできて、振り返ったらこんなキャリアができていました。
Podcast: Play in new window | Download
いよいよポッドキャスト番組がスタートしました。
初回は自己紹介と、番組についてお話しています。
Podcast: Play in new window | Download